現場にスタッフと入ります。お客様がいわれる不用品を、室内から軽トラックと軽バンに運んでいきます。
切り倒した庭木の幹や枝葉は、長梯子を積んだ
軽トラックの荷台に入れ、伐採現場を後にします。スタッフと昼食をとった後は、会社の駐車場に戻り、空荷の軽トラックにのりかえて、午後の現場に向かいます。
高いところの幹を切り倒したら、梯子をはずし、
幹を根元まで切りつめて、集掃します。さっきまであった庭木がなくなり、スッキリしました。
スタッフが到着したら、庭木の伐採現場へ。
約6メートルはある、こちらの庭木に長梯子をかけ、チェーン・ソーで庭木の上から、枝や幹を落としていきます。
今朝はまず、今日の午前中の現場で使う長梯子を
軽トラックに積みます。軽トラックの特注の幌の一部をほどき、突き出した長梯子を荷台に入れ、ラッシングベルトで固定します。
帰宅途中、東の空にきれいな満月があがってきました。
自宅についても、まだ東の空に、まん丸の新月がみえていました。
今日のところは、3枚までブロック塀に金網を
はったら、夕陽を浴びながら、軽バンで帰宅します。