株式会社オフィスSAKOの現場

福岡県北九州市で便利屋です。毎日社長が入った現場の様子をアップしています。困った事があれば、093‐884‐9920にお電話ください。24時間受付中。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は今のところ雨なので、高速道路の橋脚の下の

雨のあたらない所で、草刈機のメンテナンスです。ドロドロになっていたエアフィルターを新品に交換し、草刈機の刃先も新しい金属の刃先に交換します。

新しく借りたマンションの1階の倉庫に到着。

ダンボールを倉庫の中に運び込みます。その後も自宅近くの倉庫から、何度か道具を新しい倉庫に運んでいきます。

一旦帰宅した後は、自宅近くの倉庫に保管している

引越用のダンボールを軽トラックに積み込みます。翌日は、関門海峡沿いの道を通り、門司港の新しく借りた倉庫へ運びます。

左側の雑草を刈り残した部分の草刈も終わらせて、

この空地の草刈も完了です。草刈が終わる頃には、辺りがうす暗くなってきました…。

空地に向かって真ん中の奥と右側の草刈は完了

しました。残すは左側だけです…。

空地に水たまりができましたが、雨が止んだので、

車の外にでてみます…。いよいよ準備をして、草刈の開始です〜。

やれやれ(泣)。草刈機の手入れをしていたら、

いきなり豪雨?に見舞われました〜(⁠*⁠_⁠*⁠)。…とりあえず雨足が弱まるのを、車内で待ちます。

さらに草刈前に、チップの飛んでしまった草刈機の

金属の刃先も新品に交換します。

エンジンはよく回りますが、もう7〜8年は早く

使っている草刈機の燃料パイプが、経年劣化で硬化しヒビ割れました。また久しぶりにカバーを開けると、キャブレターも汚れ、エアフィルターは、ドロドロ。…最近忙しさにかまけて、使いっぱなしだった事に反省…。

今朝は剪定や草刈道具ののった軽バンにのり、

先日来作業している空地の草刈の続きをします。

室内の壁にクラックは入り、襖や畳も破れ、

電気・水道・ガスなどのインフラも不良。DIYも自由との事で格安家賃で借りました。倉庫としては、車を横付けできるマンションの1階ですし、これで充分です。

東南アジアの輸出用中古雑貨を保管している倉庫が

手狭になったので、新たに取引をはじめた中東向けの輸出用中古雑貨の保管用に、このマンションの1階を、倉庫として借りる事にしました。

若戸トンネルをくぐり、運送会社の倉庫で折りコンを

返却し、配達の終了報告をしたら、運送のお仕事は終了です。その後は門司港の不動産に寄り、倉庫用に借りた門司港のマンションの1階の鍵をもらいます。

若戸大橋を通り、洞海湾をまたいで若松が今回の

配達エリアです。若松競艇場の裏の配達先に向かうと、洞海湾の奥に着き、黒崎の赤白煙突が遠くに見えてきました。

今日はチャーター(傭車)の仕事です。配り切れない

荷物がでたとの事で、スポットで配達に入ります。カゴ台車に用意されていた荷物を積んだら、若戸大橋を渡り、配達エリアに向かいます。

今朝は自宅駐車場からスタートです。僕は運送の

現場へ、スタッフは引越の現場に、各々向かいます。

夜はライトアップされた若戸大橋をみながら、会社の

駐車場へ。現場の関係でスタッフが、自宅駐車場から出発するので、カローラを軽トラックととりかえてきました。

北九州市内で配送が終われば、北九州市近郊の

京都郡や行橋、田川まで配送に行きます。香春岳や田川のセメント工場の近くを通り、配送が終われば、北九州に戻ってきます。

配達の商品は、レストランや食堂の食品庫や卸問屋の

倉庫など、指定された場所に、運んでいきます。

まずは北九州モノレールの下を通ったりしながら、

小倉北区や戸畑区、小倉南区の配送先に配達をしていきます。

今日はこちらの会社の配送の仕事です。物量が多く

重いので、軽トラックでは一度で運べず、何回かに分けて、積み込み配送します。

次は草刈の依頼です。現場には雑草が生い茂り、

ジャングルのようになっています…(泣)。1年前に同じ現場に来た時は、こんなにまでなってなかったのに…>⁠.⁠<。

見積りが終われば、今度は八幡西区の陣原から、

黒崎バイパスに入ります。官営八幡製鐵所のモニュメントや皿倉山をバイパスからみながら、次の見積り現場に向かいます。

引越の見積り依頼のお宅に到着。大きな家具や家電の

移動は、自分達でやったとの事で、細かな家財の移動を依頼をされました。実施日を打ち合わせして、今日のところは帰ります。

今朝は、国道3号線から皿倉山をみながら、先日

完成したばかりの春の町インターから、黒崎バイパスに入ります。引越依頼があり、見積りに行きます。

日が暮れて、辺りが真っ暗になってきたので、空地の

草刈はここまでです。道具を軽バンに積んだら、帰路につきます。帰宅すると、すっかり夜でした。

ここまで空地の草刈したところで、いよいよ辺りが

暗くなってきました。街灯の灯りも点きはじめたので、道具の片付けに入ります。

空地の草刈を進めていくうちにだんだん辺りが

暗くなってきました。…雑草が生い茂っているところがだいぶ少なくなってきました~(⁠^⁠^⁠)。

残りの雑草は、ワイヤーの刃先のついた草刈機に

とりかえて、やっていきます。結構雑草が伸びているので、刈るのが大変です…(泣)。

とりあえず金属の刃先の草刈機で、前回の刈り残しの

雑草は刈り終わりました。空地の上空では、爆音をとどろかせ、3機編隊のF2の一機が旋回していました。