株式会社オフィスSAKOの現場

福岡県北九州市で便利屋です。毎日社長が入った現場の様子をアップしています。困った事があれば、093‐884‐9920にお電話ください。24時間受付中。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

エアフィルターなどの部品を交換したら、草刈機を

元通りに組み上げます。刃先もワイヤーから金属のものに取り替えたら、草刈機のメンテナンスも完了です。

ネットで頼んでいたエアフィルターや燃料ポンプの

部品が届いたので、草刈機に取り付け・交換していきます。この草刈機も7〜8年使ってます。チラシ1枚から便利屋を立ち上げ、少しずつ道具を買い揃えていった私としては、できるだけ道具は、修理してでもながく使いたいものです…。

草むしりの下見の後は、東南アジアへの中古雑貨を

保管している新門司のコンテナ倉庫へ。先程回収した不用品回収カゴの中で輸出できる物は、リサイクルします。その後フェリーターミナルを通過し、帰宅。草刈機の修理です。

こちらの月極駐車場の持ち主から、敷地内の

草むしりの依頼です。ここ4〜5年、年1〜2回草むしりを当社でしています。今回も雑草の伸び具合をチェックします。

不用品回収のカゴ台車の中の物と、こちらの施設の

廃ダンボールの回収が終われば、清掃工場に寄り、会社の駐車場へ。会社の駐車場からは、軽バンにのりかえて、草むしりの現場の下見に向かいます。

今日は不用品回収のカゴ台車を設置させて

いただいている、こちらの施設で、カゴ台車の中の物と廃ダンボールの回収をします。

今日は北九州都市高速にのり、現場に向かいます。

北九州都市高速からは足立山や官営八幡製鐵所の高炉のモニュメント、また先日開通した春の町ランプからの橋脚が目の前に広がります。

室内にだいぶバルサンの煙がたまってきました。

しばらく倉庫として借りた門司港のマンションの1階の周りで待機します。特別変わった様子もないようなので、今日は早めの帰宅です。

門司港の倉庫に着いたら、消毒?を兼ねてバルサンを

たきます。ダニとかがいるわけではないですが、しばらく空いていた部屋なので、ゴキブリなどもいるかもしれないので…。

その後は、国道199号沿いの国道の鹿児島本線で

特急ソニックとすれ違い、小倉駅北口前のリーガロイヤルホテルの横を通過します。さらに門司港に向け国道199号を進むと、関門海峡ごしに下関の海峡ゆめタワーがみえました。

会社の駐車場をでたら、戸畑渡場に行く道は

戸畑祇園で通行止め。浅生通りの方に通ると、今年の当番山の東大山笠の山車が停まっていました。

ハウスクリーニングと剪定・草刈のお宅の下見が

終われば、若戸大橋を通り、洞海湾を渡って、会社の駐車場に戻ります。会社の駐車場からは、軽バンから軽トラックにのりかえて、門司港倉庫に向かいます。

ハウスクリーニングの仕事が終われば、剪定と

草刈依頼があったお宅の下見をします。こちらのお宅はここ十年ほど、我が社に、年何回か剪定と草刈のご依頼があります。

お客様宅に到着。一人暮らしの方が数ヶ月

入院してて、家が散らかっているので、掃除してほしいとの依頼です。台所の洗い物に、冷蔵庫の中の腐った物の処分…。1時間ほど作業します。

今朝は仏間の垣根に蝉が2匹。オスがうるさい

くらいに鳴いて、メスに近づいていってました。今日は軽バンに道具を積んで、ハウスクリーニングのお仕事です。

倉庫の片付けの後は会社に戻り、打ち合わせ。

その後は若戸大橋や小倉駅北口のリーガロイヤルホテルをみながら帰宅。自宅に着く頃には、辺りが真っ暗でした。

雨が降り出しましたが、保管している輸出用の

中古雑貨の出荷が終われば、一旦帰宅。ネットで頼んでいたゴミバケツが届いたので、再び門司港の倉庫に行き、片付けの続きをします。

今日は新門司のコンテナ倉庫と門司港のマンション

1階の倉庫から、保管していた回収した不用品を見繕い、輸出業者の倉庫へ。博多港から中東に雑貨を輸出している業者に、品物を引き渡します。

トラックターミナルに軽バンをつけ、最後の配達を

終わらせた後は返品の回収もして、運送会社に戻ります。運送会社では軽トラックで配送に入っているスタッフとバッタリ。午前中の配達が終わったとの事で、一緒に昼食をとります。

小倉駅前の高層ビル、リーガロイヤルホテルの周りの

会社や雑居ビルのオフィスの中の配達をしていきます。複合商業施設では、バックヤードで普通見れない風景がみれたりします…^⁠_⁠^。

早朝便の配達が終わり運送会社に戻ると、小倉駅周辺の

荷物が多いので、少し応援に入ってほしいとの事。担当ドライバーが積み残した荷物を軽バンに積んで、再び配達にでます。

今回は、会社が開いて早々に荷物が要る所、

数箇所だけピンポイントで配達するように、運送会社から指示がありました。荷物を軽バンに積み、指定された会社や事務所で会社が開くのを待ちます。

今朝は夜明け直後の早朝に出発。昨日と違う

運送会社からチャーター(傭車)がかかったので、メディアドームの前を通り、軽バンを運転して、出勤します。

北九州空港の後は、平尾台の裏にあたる苅田の

納品先に、最後のひとつの荷物を運んだら、配送のお仕事は終了です。配送後は、会社の駐車場にも寄り、皿倉山をみながら、北九州都市高速にのり、帰宅です。

北九州空港ビルの搬入車両専用スペースに駐車。

納品を終わらせれば、再び海上連絡橋を渡り、陸地?へ戻ります。

北九州空港への海上連絡橋を走行していると、

タイミングよく、右手からJALの旅客機が飛来。目の前を北九州空港へ着陸していました。

田川の納品先からは、北九州空港への配達です。

日本一長い、2100メートルの無料の海上連絡橋を渡り、北九州空港へ向かいます。

真正面にみえる平尾台の横を通り、田川でも

納品です。石灰岩でできている平尾台は、セメントの原料として、石灰岩が爆破・搬出されているので、田川の香春岳と同じで、山頂が平らになり年々低くなって、山の形が無くなってきています…。

空になった軽トラックの荷台にさらに食品を積み、

配送しながら、北九州を離れます…。北九州モノレールの下を突っ切り、真正面に平尾台をみながら、田川方面に向かいます。

今日は食品の配送のお仕事です。食品工場の納品先に

入る時には髪の毛が落ちないよう、ヘアネットを着用して、品物を運びます。