株式会社オフィスSAKOの現場

福岡県北九州市で便利屋です。毎日社長が入った現場の様子をアップしています。困った事があれば、093‐884‐9920にお電話ください。24時間受付中。

2022-05-20から1日間の記事一覧

夕方まで自宅でゆっくりしたら、新門司の

清掃工場で、昨日と今日の紅カナメの枝葉を処分します。途中、夕暮れの薄雲の風がここちよく、薄オレンジの空に映える貫山をみたら、ちょっと工場前の防波堤をのぼってみたくなりました…。

お隣の駐車場にはりだした紅カナメ

(レッドロビン)の小枝の処理と集掃が終わったら、夕方までひと休みです。なかなか忙しくて、自宅の庭の手入れまで行き届きません(泣)。

今日は自宅の紅カナメ(レッドロビン)の

剪定をします。お隣の駐車場にふくらんではりだした小枝をはらいます。

こちらの葛原稲荷神社の神殿にもお参りしました。

神殿の中の白い狐が、僕の様子をみているような気(自意識過剰・笑)がしました(笑)。少し日頃の喧騒を忘れて、神社でゆっくりでき、帰宅です〜\(^-^)/。

葛原八幡神社の神殿の右奥を進んでいくと、

小さな鳥居があり葛原稲荷神社の祠がありました。

神殿でお参りしたら、奥宮という看板を

みつけたので、神殿の奥に入っていってみます…。

この神社にも和気清麻呂公の像があります。

足立山には、4つの和気清麻呂公の像があるとは聞いた事がありますが、こちらの和気清麻呂公の像の表情は今にも何か語り出しそうに感じます。

手水舎で手や口を清めてから、神殿に

参拝します。何故か神社の風に吹かれると、日々の喧騒でガサガサした気持ちがスッキリして、優しい心持ちになります…。

車を葛原八幡神社の駐車場におき、神社への

参道にきました。いくつかの鳥居に一直線に続く参道に、吹く風がすごく爽やかに感じます。

剪定現場のゴミ袋と剪定道具を軽バンに

積んだら、作業終了です。…今日は現場がちょっと早く終わったので、帰り道途中にある葛原八幡神社に寄り道してみます(笑)。

垣根の裏側の人が通りにくくなっていた小枝の

除去?は終わりました。表側の垣根の下の落葉をブロアでふき、きれいにしたら、小枝や落葉を黒いゴミ袋にいれてまとめます。

この時期は、レッドロビンこと紅カナメの

赤い新芽や赤い新しい葉が生える時期なので、去年の剪定後がわかりやすいです。人が通れないくらい垣根の裏側の小枝が伸びているので、伸びた小枝を切っていきます。

午後は去年秋に垣根の裏側を剪定し残した

お宅へ行き、垣根の裏側の剪定をしていきます。軽バンから剪定道具をおろし、作業にとりかかります。

会社の駐車場から剪定や草刈の道具を積んだ

軽バンで出発し、一件打ち合わせした後、戸畑イオンで、昼食をとります。