株式会社オフィスSAKOの現場

福岡県北九州市で便利屋です。毎日社長が入った現場の様子をアップしています。困った事があれば、093‐884‐9920にお電話ください。24時間受付中。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

切断した枝木で、お庭がいっぱいになった頃、

別の現場に行っていた軽トラックのスタッフが、枝木の処分に現場にきました。早速、枝木をSUBARUの軽トラックに積んでいきます。

チェーン・ソーを足場の上にもってあがり、

枝木や幹をどんどん切っていきます。あっという間に、切った枝木でお庭がいっぱいになりました。

庭木の根元の方から枝を落としていき、丸鋼管で

組まれた足場の上に登り、丸鋼管の上にはわせた幹や枝をチェーン・ソーで切り落としていきます。

お庭から、足場を組んで、玄関の門屋根の上に、

幹や枝をはわせている大きな庭木を、根元まで伐採するお仕事です。

今朝は九州自動車道に小倉東インターからのり、

現場に向かいます。

会社の駐車場で、SUBARUの軽トラックの助手席に、

蜂の巣を積んだら、こちらの会社で打ち合わせをします。打ち合わせが終われば、今日のお仕事は終了です。

スズメバチの巣の駆除は、無事に終わりました。

虫捕り網に入れた蜂の巣を、軽トラックの荷台につんで、若戸大橋を渡り、会社の駐車場に戻ります。

スズメバチの巣の駆除は、無事に終わりました。

虫捕り網に入れた蜂の巣を、軽トラックの助手席につんで、若戸大橋を渡ります。

脚立に薬剤を用意したら、スズメバチの巣に

薬剤を噴霧します。

玄関の横の軒先に、スズメバチの大きな巣が

できています〜(泣)。

若戸大橋を左手にみながら、若戸トンネルを

通って、洞海湾のむこうの若松にいきます。若松では、こちらのお宅にできた蜂の巣を、駆除します。

コンテナ倉庫を後にしたら、北九州都市に

のり、若松に向かいます。

ブログを更新していると、また我社がでている

くらしのマーケット さんのバナーが出現…(びっくり)。

自宅では、駐車場においていた金属類のゴミを

積み、処分した後は、スタッフが輸出用雑貨を持ち込んだコンテナ倉庫により、状況をチェックします。

北九州ジャンクションを過ぎ、足立山をみながら、

小倉東インターでおります。自宅近くの倉庫で、蜂の巣の駆除道具を積んだら、自宅に戻り、軽トラックにのりかえます。

伐採現場の最寄りの小倉南インターから、

九州自動車道にのり、山口方面に走って、自宅近くの倉庫に向かいます。

今日は数日後、伐採する庭木の下見からです。

門扉の上に足場を組んで、枝をはわせています。根元の幹は、ゆうに電信柱くらいあります(泣)。

くらしのマーケットの我社のバナー。ひと枠、

うち(僕のガッツポーズの写真)で、埋め尽くされていました…(驚)。

こちらのお宅では、家財処分の見積りをします。

見積りが終われば、軽トラックの荷台に積んである一輪車を、事務所のベランダに戻したら、今日のお仕事は終わりです。

見積り現場に到着しました。小倉南区の田川

寄り、庭木が鬱蒼と茂るお宅でした。

足立山や貫山をみながら、見積り現場に

向かっていると、陸上自衛隊・曽根訓練所から小倉駐屯地に戻る自衛隊車両とあいました。

コンテナ倉庫で、壊れていない家財は、

コンテナ内のカゴに入れ、残りのゴミは清掃工場で処分。終われば、浦中蓮花岩海岸沿いを走り、見積りに向かいます。

スタッフと自宅前で別れたら、新門司の

フェリーターミナルに向かう橋を渡り、コンテナ倉庫に向かいます。

定時がきたので、草むしりをしていたスタッフと、

ここのお宅での、今日の作業を終えます。次に昨日片付けを頼まれていた古民家にスタッフと寄り、玄関先においてある黒いゴミ袋を、一輪車にのせ回収し、帰宅します。

ブロアーで枝葉をふき集め、フレコンの中に

入れ終わったら、裏の垣根の剪定作業は終了です。

ヘッジ・トリマーで垣根の剪定が終われば、

ブロアーで刈った枝木をふいて、集掃していきます。

今日は、こちらのお宅で草むしりと垣根の剪定を

します。スタッフがお庭の草むしりを、僕は裏の垣根の剪定をしていきます。

帰宅して数時間後、待ち合わせのスタッフが

自宅にきました。自宅から軽バンと軽トラックの2台で、現場に向かいます。

夜明け前で、北九州都市高速の街灯がまだ点く中、

左手に足立山をみながら、帰宅です。

またまた戸畑にある会社の駐車場から最寄りの

枝光インターから、官営八幡製鐵所のモニュメントや皿倉山をみながら、北九州都市高速にのります。